犬と猫は一緒に飼える?多頭飼いする上で注意すべきポイント
犬も猫も好きでどちらか飼おうか悩んでいる人も多いのではないでしょうか?犬には犬の、猫には猫の魅力が盛りだくさんですからね。
犬と猫を一緒に飼うのは、決して不可能なことではありません。ただ、注意しなくてはいけないことがあるのも事実。今回は犬と猫を一緒に飼いたい方に向けて、日頃から意識していただきたいことなどをまとめてご紹介していきます。
犬と猫は全く違った動物
ペット人気が高い犬と猫ですが、性質や習性は全く異なる動物です。それぞれお世話の特徴や習性を理解した上で、飼えるかどうか判断をしましょう。
犬について
- 散歩や室内遊びなどの運動が必要
- 犬種によって定期的なトリミングが必要
- トイレトレーニングなどのしつけが必要
- 群で行動する動物
- 暑さに弱い
猫について
- 散歩など外へ連れ出す必要はない
- 室内でキャットタワーなどを用いて運動させる必要あり
- 毛づくろいをするのでトリミングは不要
- 爪研ぎをするので家具が痛む可能性が大いにある
- 行動は単独派
- 夜行性
- 高いところや狭い場所を好む
このように習性や世話の特徴など、大きく異なる部分があります。犬も猫も両方理解をして飼えるかどうか判断をしましょう。
それでは、一緒に飼う上でのポイントや注意点をみていきましょう!
犬猫多頭飼いポイント1「居住環境を整える」
それぞれ一匹で落ち着いていられる場所を確保できるか。
留守の際にケージにいれる場所を確保できるか。
それぞれのトイレや爪研ぎを置けるか。
キャットタワーの設置は可能か、などなど。
犬と猫を飼う上で居住環境は整えることが出来るのか考えましょう。
犬や猫も人間と同じように、一匹で落ち着ける時間がとれなければストレスが溜まります。
それに初対面だと互いに警戒して、距離をおくでしょう。
個々が安心出来る環境や部屋の広さは取れるのか確認必須です。
■あわせて読みたい記事■
これからペットを飼おうとしている方へ、ぜひ読んで欲しい記事です。
犬猫多頭飼いポイント2「性格を考える」
特性や習性は、あくまでもその動物の大まかなこと。
好奇心旺盛な子、引っ込み思案な子、人見知りをする子、警戒心が強い子、独占欲が強い子、など性格は個体差があります。
もしも、先に飼っている犬がひどく人見知りする場合は、猫と共に暮らすことは、やめておいた方がいいでしょう。
先住犬に大きなストレスがかかってしまいます。
相性がいいと一緒に遊んだりとメリットもありますので、性格を考えた上で判断することが大切です。
犬猫多頭飼いポイント3「食事の時間はずらす」
これはお互いの餌の食べ間違い防止のためです。犬と猫の餌では入っている栄養素は異なります。そのためお互いのご飯を食べた際、肥満になってしまったり、皮膚病になってしまう可能性もあります。また犬は自分のご飯に対して「これは自分のもの」という意識が強いです。そのため猫がご飯を横取りしようとした場合、攻撃してしまうことがあります。怪我や喧嘩を防ぐためにも食事の時間や場所はずらしましょう。
犬猫多頭飼いポイント4「爪を短くきっておく」
二匹で遊んでじゃれているつもりでも、爪が伸びていたら思わぬ怪我をさせてしまうことがあります。思わぬ怪我を防ぐためにも、爪はしっかり整えておきましょう。
責任を持って飼うことはできますか?
一番大事なのは、最後までお世話をできるかということです。
「かわいいから」「好きだから」という理由だけで、お世話をするのは難しいということは念頭に置いておいてくださいね。
一匹飼うだけでも、お世話は大変です。
自分の時間は、犬や猫の時間にあてなくてはいけません。
そして、ご飯代やワクチン代など出費は2倍以上になるでしょう。
しっかりとそれぞれに愛情を注ぐことができるのか、まずはこれを最初に考えてから検討してみてくださいね。
犬と猫と一緒に飼うのは不可能ではありません。
メリットもあります。
ただそれだけ簡単なことではないということを忘れないでください。