猫のあくびは何のため?/ もちもちブラザーズコラム
こんにちは、猫と暮らすニャンスタグラマーのmochi_ryokoです。
猫のあくびって見られるとラッキーな気持ちになりますよね!
最後の方に声が出ちゃったり、なんだから愛くるしい♪
今回は猫のあくびのメカニズムについて解説していきます!
猫のあくびの理由
猫のあくびは、人間と同じで生理現象です!
新鮮な酸素を体内に送り込み、活性化させるために行います。
人間も、眠いときや寝起きにあくびが出ますよね。
あくびをすることで体を目覚めさせようとしているのです。
猫ちゃんが目を瞑ってあくびをしていたら、それは眠たい証拠です。
寝ていて目を覚ました時もあくびをします。
目を覚まそうとしているのです。
■あわせて読みたい記事■
家の中で猫がいなくなった!?猫は隠れる天才だと思ったお話/もちもちブラザーズコラム
猫のあくびの種類
①眠い時
人間と同じように、猫も眠たい時にあくびをします。
目をうとうとさせてリラックスした動きの時にはこのあくびをします。
優しく撫でてあげてくださいね。
②カーミングシグナル
カーミングシグナルというあくびもあります。
カーミング(calming)」とは落ち着かせるという意味です。
犬の世界では一般的ですが、カーミングシグナルは、「非音声的言語」として自分の立場や感情を伝えるために生まれつき備わっている能力といわれています。
このシグナルのおかげで、犬も猫も無用な争いを避けられているそうですよ。
③やる気を表すあくび
寝ていて起き上がる時や、体を伸ばしている時に大きなあくびをするのを見たことあがりませんか?
これは野生の本能を目覚めさせるためのものなんだそう。
遊んでいるときやごはんの前などに、猫が不意に伸びをしながらあくびをしているようなら、「さぁやるぞ!!」「動きだすぞ!」とスイッチをいれているのです。
④ストレスを感じている時
ちなみに、ストレスを感じている時にもあくびが増えると言われています。
飼い主さんが構いすぎていたり、怒られている時などに、あくびをすることでストレスを和らげようとしているのです。
そんなあくびに気づいたら、少し猫に構うのをやめ、そっとしておいてあげましょう。
個人的に好きなあくび
もちママが個人的に好きなあくびは、あくびをしながらにゃぁーと声が漏れてしまう時です笑
その後「あ!声出ちゃってたにゃ」と言った顔をするのもたまりません笑
あくびしてるお顔は少し間抜けだったり、怖い顔だったり、どれも可愛くて仕方ないので、猫があくびし始めるとついカメラを連射してしまいますよ。
mochi_ryoko
出典:@mochi_ryoko