犬に柿を与えても大丈夫?与える時の注意点やメリットを解説!
秋に旬を迎える果物の1つとして柿が挙げられますが、犬は柿を食べても大丈夫なのでしょうか?飼い主さんとしてはアレルギーや不調を起こさないか心配になりますよね。
そこで今回は「犬に柿を食べさせても大丈夫か」ということをご紹介します。与える時の注意点やメリットなどご紹介していくので、柿を与える前にしっかりチェックしていきましょう。
犬は柿を食べても大丈夫?
犬が柿を食べるのは問題ありません。
柿に含まれているのは主に、水分・繊維質・ビタミン・果糖なので、基本的に犬に与えても大丈夫な食べ物です。
また普段からドッグフードを丸飲みすることが多いわんちゃんには、 丸飲みや食べすぎの防止のため薄くスライスして与えるか、細かく刻んでから与えると良いでしょう。
犬に柿を与える際の注意点は?
●注意点1:種や皮は取り除く
犬に柿を与える際には皮や種は取り除いてください。
皮や種は消化がしづらく、胃腸に負担をかけてしまうことがあります。
便としてそのまま出てくればまだ良いですが、腸につまってしまう可能性もあるので種と皮は取り除いてください。
●注意点2:与えすぎないようにする
柿の主な成分は水分です。
そのため与えすぎると軟便・下痢などの症状があらわれることがあります。
また果糖を多く含む柿を食べすぎると、カロリーオーバーで肥満になる可能性もあります。
あくまでもおやつとして与え、欲しがっても与えすぎないようにしてください。
■こちらの記事も読まれています■
犬にフルーツを与えても大丈夫?犬が食べていい果物・ダメな果物
干し柿や渋柿は犬に食べさせても大丈夫?
犬の味覚は人間の5分の1と言われており、中でも苦みは感じにくいそうです。
そのため渋柿でも平気な顔をして食べる犬もいるかもしれません。
しかし、渋柿には甘い柿よりもアルカロイドという毒性のある成分が多く含まれているため、犬に食べさせるのはおすすめしません。
干し柿の場合、砂糖などの添加物が不使用でしたら与えても問題はありません。
けれど干し柿は水分量が低く、のどにつまりやすいので、もし与える時には細かく切ったものにしましょう。
■こちらの記事も読まれています■
犬が絶対にダメな食べ物!特に注意が必要な6つ
犬が柿を食べるメリットは?
犬の食事の中で柿を食べることは必須ではありませんが、柿に含まれる栄養素から嬉しい健康の働きを期待することが出来ます!
●メリット1:ビタミンCの働き
柿には多くのビタミンCが含まれており、人間はもちろん犬の体にも良い働きをしてくれます。
免疫力の向上・老化防止・コラーゲンの生成を行い、 健康を支えてくれる栄養素です。
老犬になるとビタミンCを合成する能力が低下してきます。
そのため補助的に与える分には良いでしょう。
しかし、ビタミンCの過剰摂取は下痢や軟便を引き起こすこともありますので、与えすぎには注意しましょう。
●メリット2:水分補給
柿を食べることで水分補給になり、体の体温を下げる役割も担います。
あまり水を飲んでいない時などに与えてあげると良いでしょう。
水分が多いということは、与えすぎると下痢を起こすことがあるということ!
重ねてになりますが、与えすぎには注意してください。
■こちらの記事も読まれています■
ドッグフードを食べない理由!お腹は空いてるはずなのに、食べさせる方法は?
愛犬とともに秋を感じよう
犬によってそれぞれ好みはありますが、犬は基本的に甘味を感じやすく、柿などのフルーツを好む傾向があります。柿を食べて喜ぶ姿を見ることが出来るのも、飼い主さんにとってはメリットかもしれませんね。
柿に限らず初めて口にする食材を与える際には、少量から与えるようにしてください。人間にとって美味しいものでも、犬が口にすることで下痢や嘔吐など引き起こしてしまうこともあります。食後の様子や排泄状態もチェックしてあげてください。
食以外にも、愛犬と秋を楽しむ方法はたくさんあります。素敵な季節を大切な存在とどうぞお過ごしください!