愛犬の肉球ケアはしていますか?肉球マッサージのやり方や注意点
犬にとって肉球は体を支えるクッションであり、体温調節も担う大事な部分です。そんな肉球を優しくほぐすように触る「肉球マッサージ」をご存知ですか?
これにはたくさんのメリットがあるんですよ!今回はそんな「肉球マッサージ」のやり方をご紹介していきます。マッサージをする前の注意点なども一緒にお伝えしていくので、ぜひご覧くださいね。
肉球マッサージのメリット
・血行促進
・怪我や不調の早期発見
・飼い主との信頼関係の構築
・リラックス効果
肉球マッサージを行うことで、得られるメリットは上記の通りです。
犬の肉球には神経が集中しており、優しくマッサージをすることで、血行が促進します。またスキンシップを取ることで、怪我や不調に気付きやすく早く対処することができるでしょう。
健康面のケアだけではなく、心の繋がりも深めることができるマッサージ。犬にとっても飼い主にとっても触れ合える癒しの時間としてやってみてはいかがでしょう?
では次に肉球マッサージのやり方を見ていきましょう!
マッサージを始める前に
マッサージを始める前にチェックしてほしいことがあります。
それは、「肉球に怪我を負っていないか」ということ。乾燥によるひび割れや、出血がないか必ず確認してあげてください。
肉球は非常に繊細な場所で、怪我が治りづらい場所と言われています。
そのため、もしも怪我や傷を見つけた場合は早めに病院に連れていってあげましょう。
そのほかにも、足が汚れていないか・爪が伸びすぎていないかなどチェックしてあげてくださいね。
マッサージの方法
方法と言ってもやり方はとても簡単!
①マッサージする手足を両手で包み込む。
②肉球を優しくほぐす
③肉球を広げるイメージで触れる
時間は手足1本ごとに1~2分程度でOK。マッサージを始める前に、肉球を保護するために肉球専用のバームやオイルをつけても良いでしょう。乾燥を防ぎ、柔らかな肉球を保つことができるはずですよ。
いきなり手足や肉球に触れられるのを嫌がる犬もいます。その場合は無理やり行わず、徐々に手足に触れることに慣らしておきましょう。慣らしておくと爪を切る際などにもスムーズなのでオススメです。
実際にやってみた
筆者の愛犬に実際に肉球マッサージをやってみました。
時間は14時頃。いつもならちょうどお昼寝をする1時間前くらいです。
うとうと…
寝た…!
うちの場合、すぐに眠りに落ちていきました。
日頃から手足に触れることがあるので抵抗なくマッサージを行えました。最初は「!?」という顔でしたが、徐々に目をつむってリラックスしてくれましたよ。
マッサージを行うタイミングは、「お散歩から帰った後」「リラックスしている時間」が適しているようです。疲労回復の効果もありますから、ゆったりとした時間にやってあげると良いでしょう。
最後に
肉球マッサージをすることで、ケアをしながら絆も深まるなんていいことづくし!ただ、肉球はとても繊細な場所です。
嫌がっている中でマッサージをしたり執拗にやると逆効果。受け入れてくれたら行うようにしてください。
愛犬との大切なスキンシップ。お互いにとっての「癒しの時間」になるといいですね。