犬が飼い主の服の上で寝る心理とは?安心するため?寂しいから?

洋服を脱いでおいていたりすると、愛犬がその上でぐっすり寝ている。なんて光景を見たことがありませんか?他にも寝る場所はいくらでもあるのに、なぜだか服の上を選んで寝ることがあります。
今回はそんな犬の心理を解説!飼い主の服の上を好む理由などをお伝えしていきます。「なんでウチの子は服の上で…?」と思ったことがある方。その理由に思わずホッコリするはずですので、ぜひ読んでみてくださいね。
なぜ服の上で寝るのか?

愛犬が飼い主さんの服の上で寝る理由はいくつかあると言われていますが、主な理由のポイントなるのが「匂い」です。では、具体的に記していきましょう。
- 飼い主の匂いがして安心するため
- 飼い主の匂いが好きなため
- 飼い主に対して信用し愛情を感じているため
- 洋服の素材が寝やすいため
寝やすい素材だからという理由を除くと、飼い主さんのことが好きだからこそやっている行動だと言えるでしょう。
飼い主の匂いに包まれてリラックスができるため、洋服やタオルの上で眠るわんちゃんが多いようです。
綺麗に畳んだ服の上に乗られると「コラ!」と言ってしまうこともありますが、こんなに愛らしい理由が隠されているとなると、なんだか怒れませんよね。
「寂しいから」という理由も

安心するためという理由の他にも、寂しい思いをしているからという説もあります。
もしも、あまり構ってあげられていない日に飼い主さんの洋服の上で寝ていたら…その後にはたくさん遊んであげてコミュニケーションをとってあげてください。
飼い主さんを好きな証拠!

服の上で眠るのは、飼い主さんを好きな証拠です。信頼し安心できる関係性だからこそ、匂いが強い場所を選ぶのでしょう。
想いを言葉にすることが出来ない犬が行動で示してくれる気持ち、飼い主さんが敏感に察知してあげて、これからも寄り添ってあげてくださいね。お互いを大切なパートナーとして、絆を一層深めていきましょう!