うさぎは名前を覚えてくれる?7つのコツをご紹介!
ワンちゃんなどは名前を呼ぶと駆け寄ってきてくれたり、飼い主の方をみてくれたりしますよね。
しかし、うさぎはどうでしょうか?
反応があまりないため、覚えているのかな?とふと疑問に思うことがありますよね。
そこで今回は、うさぎは名前を覚えるのかどうかについて、そして覚えさせる7つのコツを紹介していきます!
うさぎは名前を覚えてくれる!
うさぎは自分の名前を覚えることができるほか、呼ぶと反応できる動物です。
しかし、犬や猫のようにそう簡単に覚えてはくれません。
うさぎに名前を覚えてもらうためには覚えさせ方にコツが必要です。
また、覚えるのに時間がかかるため飼い主さんの根気強さも必要になります。
名前を覚えてもらうための7つのコツ
うさぎに名前を覚えてもらうためには、7つのコツがあります。
コツを知ることによって、より早くうさぎは自分の名前を覚えてくれるのでぜひ実践してみましょう!
名前で呼びかける
うさぎを呼ぶときは、名前で呼びかけるように心がけましょう。
ご飯を与えるときや、ケージのお掃除をする際、お部屋に離して遊ぶ際など常に名前で呼びかけるようにすると「自分の名前だ」と認識してくれます。
スキンシップを取る際に呼びかけるのも効果的ですよ!
うさぎにとって嬉しい・楽しいときに呼びかける
うさぎにとって嬉しい出来事や楽しい出来事は、記憶に長く残ってくれます。
例えば、ご飯を与えるときやケージから出す時、おやつをあげるときなど、うさぎにとって嬉しいと思うタイミングで名前を呼びかけると覚えてくれやすくなるのでおすすめです。
うさぎを叱るときは名前を言わない
叱るときに名前を呼ぶと、うさぎにとって「嫌なこと」と覚えてしまいます。
例えば、トイレじゃない場所で排泄をしたときや、噛んだときなどに「〇〇ちゃん!だめ!」とつい名前を呼んで叱ってしまいがちですがこれは絶対にNGです。
これが習慣化してしまうと、うさぎは「名前を呼ばれる=叱られている」と覚えて、名前を呼ぶと逃げてしまうようになることもあるので要注意です。
■あわせて読みたい記事■
うさぎは芸を覚える!実はとても賢いうさぎへ芸を教える方法を解説
呼びかける名前は家族で統一する
例えば「うさぎ」という名前をつけたとします。
母は「うさちゃん」と呼び、父は「うさぎ」と呼びます。
このように違う呼び方で呼んでしまうと、うさぎはどれが自分の名前なのかが分からずに困ってしまいます。
確実に名前を覚えてもらうためには、家族で呼び方を統一することが大切です。
大きな声で名前を呼ぶのはNG
うさぎは回りの音や環境には、かなり敏感な動物です。
大きな音や声はうさぎにとってかなりの恐怖となります。
うさぎの名前を呼ぶときは、優しく話しかけるようにして呼んで大きな声は出さないように心がけてください。
覚えやすい名前にする
名前が長ければ長いほど、なかなか覚えてくれません。
2~3文字程度であれば、うさぎにとっても覚えやすいのでおすすめです。
うさぎを呼ぶときは高い声を意識する
うさぎは周囲の動きや悲鳴などを察知するための聴覚が非常に優れています。
つまり耳の良い動物なのです。
しかし、うさぎは自然界において捕食対象になる動物です。
天敵の蛇やイタチ、キツネや猛禽類などの高い鳴き声を察知するように進化してきたと言われています。
だからというわけでは無いのですが、うさぎは低い音に反応しづらいようです。
うさぎの名前を呼ぶ際には、いつもより少し高い声で呼びかけるように心がけてみて下さい。
うさぎに名前を覚えてもらう際の注意点
おやつやご飯などうさぎにとって嬉しい出来事が起こる際に呼びかけると比較的に早く覚えてもらうことができます。
できるだけ早く覚えてほしいと、おやつやご飯の与えすぎにならないように注意が必要です。
肥満の原因になりますし、消化不良を起こしてしまう恐れもあります。
根気強く行っていきましょう!
名前を覚えてもらうコツはいくつかありますが、その中でも毎日名前を呼ぶようにしたり、嬉しい・楽しいことをするたびに名前を呼ぶと比較的早く覚えてくれます。
叱るときや大きな声を出して名前を呼ぶと「名前=恐怖」と覚えてしまう恐れもあるので気を付けましょう!