猫に首輪はつけるべき?「メリット」と「デメリット」
猫に首輪は必要なのか?
犬は散歩に行く際、リードをつけなくてはいけないので首輪もしくはハーネスは絶対につけるものですが、猫はどうでしょう。
首輪に鈴をつけている猫ちゃんが多いイメージはありますが…【猫に首輪は必要なのか?】、メリットとデメリットをあわせてご紹介していきます!
首輪をつけるメリット
飼い猫に首輪をつけるメリットはいくつかあります。
- 迷子になった時に身元確認ができる
- 目印になる
- 鈴をつければ場所をすぐに確認できる
など、脱走した時や災害時など保護される可能性は上がります。
マイクロチップをつけている猫も多いでしょうけれど、パッと見た目で判断するために首輪はとても有効な身元確認になるでしょう。
デザイン性の高いおしゃれな首輪もあります。
飼い主さんにとって「愛猫に可愛いものを」と選ぶ楽しみや、可愛い首輪をつけている時の愛らしさを感じられるのも首輪のいいところだと思います。
首輪をつけるデメリット
メリットがある反面、いくつか把握しておいて欲しいデメリットも存在します。首輪をつける前に確認しておきましょう。
首輪がストレスになる
首輪に慣れていない猫にとって、首輪をつけることはストレスになります。もしつけるのであれば、小さい頃から慣らしておきましょう。また鈴の音を嫌う猫もいますので、おうちの猫ちゃんにあわせて決めてください。
引っかかり事故の可能性
首輪がどこかにひっかかりそのまま締まって窒息してしまう可能性も。犬よりも俊敏で、高いところや狭いところを好む猫のことを考えましょう。一定の力がかかるとはずれるタイプの首輪もありますので、生活スタイルにあわせて検討してみるのもいいでしょう。
皮膚炎の可能性
皮膚が弱く薄い猫の場合、首輪が擦れて皮膚が荒れてしまうことがあります。適正なサイズや素材を選ぶことも大切ですが、生まれつき肌の弱い猫ちゃんでしたら首輪はやめておいた方がいいかもしれません。
かかりつけの動物病院などで相談してみましょう。
飼い主さんの判断
最終的にはメリットとデメリットを理解した上で飼い主さんが判断してあげてください。
ただ、外で飼っている猫の場合、首輪をつけるのをおすすめします。
野良猫に間違われる可能性もありますから、愛猫の安全を第一に考えてあげましょう。
また首輪にすぐ慣れてくれる猫ちゃんの方が少ないでしょう。
首輪をする場合は、少しずつ時間をかけて慣らしてあげてくださいね。