fbpx
HOME / FEATURE / 九州国立博物館は6月2日(火)より開館し...

FEATURE

特集

OTHER

九州国立博物館は6月2日(火)より開館します!!

新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休館としておりましたが、6月2日(火)より開館します。開館にあたっての注意事項については、HPを確認ください。

https://www.kyuhaku.jp/

見どころラインナップ!!
【特集展示 きゅーはく どうぶつえん】 
 6月2日(火)~7月12日(日) 4階文化交流展示室 第3室・11室
【開館15周年記念特集展示 筑紫の神と仏】 
 6月2日(火)~8月30日(日) 4階文化交流展示室 第6・7室ほか 観世音寺の梵鐘が九博に!!
【おうちdeきゅーはく!】
 おうちで楽しめるきゅーはく情報を発信!!

特集展示「きゅーはく どうぶつえん」
 ハニワにカタナ、お皿に掛かけ軸じく。こんなものにも、あんなものにもどうぶつが!?時代も地域も、ジャンルも超えて。動物をモティーフとした文化財が大集合。楽しく、にぎやかに。きゅーはくにどうぶつえんがやってきます。
 第3室では、小さな作品を多くならべ、「おもちゃばこをひっくりかえしたよう」な、にぎやかな空間がひろがります。ぜひお子さまといっしょに、いろいろな時代・地域のひとびとの手でつくられたどうぶつたちの姿をお楽しみください。
 第11室では、想像上のどうぶつや、にんげんたちによって特別な意味があたえられたどうぶつたちを取りそろえました。古い昔からのにんげんたちとどうぶつたちの長いおつきあいの歴史を感じていただける空間となっています。大人のみなさんもごゆっくりお楽しみください。
詳細:https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_pre164.html

重要文化財 仏涅槃図(部分) 命尊筆 鎌倉時代・1323年 九州国立博物館

重要文化財 仏涅槃図(部分) 命尊筆 鎌倉時代・1323年 九州国立博物館

埴輪馬 伝茨城県真鍋古墳群出土 古墳時代・6世紀 九州国立博物館

埴輪馬 伝茨城県真鍋古墳群出土 古墳時代・6世紀 九州国立博物館

色絵鶏形置物 伊万里(有田) 江戸時代・18世紀 九州国立博物館

色絵鶏形置物 伊万里(有田) 江戸時代・18世紀 九州国立博物館

開館15周年記念特集展示 大宰府史跡指定100年記念 筑紫の神と仏
 本展は九州国立博物館が平成17年(2005)の開館以来実施してきた、大宰府学研究事業の成果をひろく発信するもので、発掘調査出土品や寺社に伝わる貴重な文化財を基に、古墳時代より続く神祇祭祀や、新たに国家宗教となった仏教等の多元的な信仰の実態に迫ります。
 なんと、観世音寺の国宝、梵鐘も堂々展示されます!!
詳細:https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_pre165.html(梵鐘設置作業動画あり)
 

国宝 梵鐘 飛鳥時代・7世紀 観世音寺

国宝 梵鐘 飛鳥時代・7世紀 観世音寺

人面墨書土器 奈良時代・8世紀 大野城市教育委員会

人面墨書土器 奈良時代・8世紀 大野城市教育委員会

土馬 奈良時代・8世紀 左:九州国立博物館 右:九州歴史資料館

土馬 奈良時代・8世紀 左:九州国立博物館 右:九州歴史資料館

おうちdeきゅーはく!
 きゅーはくで、展覧会やきゅーはく女子考古部、あじっぱなどで、さまざまなワークショップをおこなってきました。「おうちdeきゅーはく!」では、その中からおうちでできることを紹介しています。
詳細:https://www.kyuhaku.jp/j-kouko/ouchi.html
 

古代エジプト文字で秘密の手紙を書こう

古代エジプト文字で秘密の手紙を書こう

古代エジプト文字の特徴

古代エジプト文字の特徴

 ~九州国立博物館基本情報~
【住所・連絡先】
福岡県太宰府市石坂4-7-2(太宰府天満宮横)
NTTハローダイヤル050-5542-8600
【開館時間】
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【休館日】
月曜日(月曜が祝日・休日の場合は開館、翌日休館)、年末
【観覧料(文化交流展)】
一般700円、大学生350円
障害者手帳等をご持参の方とその介護者1名は無料、高校生以下・18歳未満及び満70歳以上の方は無料、特別展は別料金。

*九博公式twitterにおいても、様々な情報をツイートしてます @kyuhaku_koho
*掲載画像については、本館広報利用目的のみでご利用ください。また文化財画像利用時はキャプションを併記ください。